こんにちは。営業企画部の藤田です。
昨年の6月からIBMユーザー研究会に参加し研究していたテーマ
「 Googleアナリティクス(GA)活用の研究 」
= 自社運営サイトのコンバージョンを改善する =
の発表会のため、3月6日(金)に京王プラザホテルに行ってきました。
メンバー10名、アドバイザー2名の総勢12名で研究をしてきましたが光栄にもスピーカーの一人(全部で3名)に選ばれ(欠席した回に決まり泣)ドキドキです。
コーポレイトサイト(以下HP(ホームページ))のコンバージョン改善を例にあげると、サイトから「資料請求or問合せ」をして頂き、顧客獲得することがゴールとなります。
このようにコンバージョンが高いほどそのHPは会社の利益に貢献しているといえます。
但しHPはただ作っただけではコンバージョンを伸ばすことはできません。コンバージョンを伸ばすには「継続的なHP改善が必ず必要」です。
そして継続的なHP改善をするために必要なものがアクセス解析ツールとなります。
本日はここまでとさせていただきますが、以降は定期的にブログで「コンバージョン改善に関すること」「GAの活用方法」を紹介していこうと思います。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
営業企画部の藤田でした。
↓ドキドキしてるところです。
